【Winning Post 9】2017年(史実馬ロスト) 12/30/2019 今年は馬主対決で相馬百合子と初対決することに。いちおう後から追加された対戦相手の一人ですが、相手の馬は重賞出走経験のないオープン馬と格下感が漂っています。 続きを読む
【Winning Post 9】2016年(史実馬ロスト) 12/27/2019 早速デビューしたばかりの中山和香菜騎手と絆コマンドの「新たな出会い」で知り合いました。 1月中は所有馬の出走がほとんどなかったために、初勝利を所有馬でプレゼントすることはできませんでしたが、翌月から本格的にサポート開始。 続きを読む
【Winning Post 9】2015年(史実馬ロスト) 12/25/2019 未勝利の国内重賞を確認してみたところ、残すは6レースでした。そこで今年から意識して回収していくことにしました。 続きを読む
【Winning Post 9】2014年(史実馬ロスト) 12/23/2019 馬仙白老が7年振りに登場。今回はオルフェーヴルとロードカナロアの種牡馬入りについて語っていきました。しかしともにこの世界には存在していません。 続きを読む
【Winning Post 9】2013年(史実馬ロスト) 12/20/2019 今年度末に ノエル (馬)の娘で、唯一繁殖入りしていた繁殖牝馬の シングルジャーニー が主流牝系として認められました。 明確に掲げていたわけではありませんが、いちおう ノエル の血を広げるという目標を達成。本当は ノエル 自身でやりたかったんですけどね。 続きを読む
【Winning Post 9】2012年(史実馬ロスト) 12/17/2019 ノエルファームの牧場長を牧野良夫に交替しました。彼の娘二人のうち若葉は最初から選ぶことができますが、妹の双葉はまだ見ていないので、彼女を出すためです。 続きを読む
【Winning Post 9】2011年(史実馬ロスト) 12/13/2019 今年から関屋未来の衣装を「コスプレ1」に変更しました。今作の秘書の衣装はそれぞれ季節ごとに1種類しかないので少ないですね。 続きを読む
【Winning Post 9】2010年(史実馬ロスト) 12/09/2019 1の位が0の区切りの年を迎えたので、秘書は引き続き関屋未来に、そして難易度をHARDから1つ上げてEXPERTに変更しました。これでもまだ上から3つ目なんですけどね。 続きを読む
【Winning Post 9】2009年(史実馬ロスト) 12/02/2019 織月和佳奈と初対決。相手は古馬短距離1位の オリーブモード (ブライアンズタイム×バイザキャット)、こちらの馬は古馬ダート1位の ヒメカミパーティー で、去年の時点ですでにライバル関係が成立していました。 続きを読む