投稿

2020の投稿を表示しています

【WP9 2020】アリス系プレイ(2006年)

イメージ
7歳となった ラムタラウェーブ が今年も凱旋門賞を勝ってプレイ評価の7大栄誉の「同一馬凱旋門賞3連覇」を達成。プレイランクも11に上がり、秘書全員と海外旅行へ。

【WP9 2020】対戦パスワード(1)

イメージ
以前『ウイニングポスト8 2017』のプレイを締めくくった際に、対戦パスワードを取っておけばよかった、などと書いたきり、すっかり忘れ去っていましたが、今回のプレイからパスワードを取っておくことにしました。賑やかしにでも使ってください。

【WP9 2020】アリス系プレイ(2005年)

イメージ
次女のアリサも今年から小学校に入学しました。姉同様に運動神経抜群ですが、アタマの方はというと……

【WP9 2020】アリス系プレイ(2004年)

イメージ
今年の春から長女のエリスが小学校に入学します。彼女の能力はアリスの娘ということで、だいたい想像通りで勉強C・運動A・牧場Aでした。

【WP9 2020】アリス系プレイ(2003年)

イメージ
今年は次女のアリサがイベントに出てくるようになりました。顔は『8』の時の三女カロルと同じやつです。今のところ子供は二人ともハーフですが、三女のエリサはどうでしょうか。

【WP9 2020】アリス系プレイ(2002年)

イメージ
家系図に子供の顔が出るのは7歳からですが、一足早く5歳になった長女のエリスが顔付きで出てくるようになりました。

【WP9 2020】アリス系プレイ(2001年)

イメージ
いずれ子系統を確立させようと思っている マンハッタンカフェ が皐月賞~ダービーを制覇。するとダービーの翌週に妻のアリスと語らうイベントが発生しました。

【WP9 2020】アリス系プレイ(2000年)

イメージ
スインフォード系の リードマラケート 、テディ系の リードボワール と、早いうちから保護する系統で覚醒型の当たりの馬を生産できたことで、馬主生活はすっかり軌道に乗り、兜山天馬の名声を抜くことができました。

【WP9 2020】アリス系プレイ(1999年)

イメージ
5歳牝馬 アリスクレヴァー が3月のアイルランドの牝馬限定戦パークイクスプレスS(GⅢ)で勝利。本場ヨーロッパでは同馬が1997年にコロネーションSを勝って以来の重賞勝利でしたが、欧州の競馬場で何度か会ったことのある青葉エリカが牧場にやって来ました。

【WP9 2020】アリス系プレイ(1998年)

イメージ
去年に続いてアリスとの間に子供、女の子が誕生しました。今度の名前はアリサ。見た目がハーフじゃなくてもいいような絶妙な?ラインを狙いました。

【WP9 2020】アリス系プレイ(1997年)

イメージ
最愛の妻アリスと結婚して1年が経ちましたが、2月に彼女から大事な話がありました。子供の名前は、今回はどんなシリーズ(?)にしましょうか。

【WP9 2020】アリス系プレイ(1996年)

イメージ
念願かなってぴちぴち?の大学生アリス・リード(23歳)と結婚することができました。彼女の能力は勉強C・運動A・牧場Bです。子供は騎手になるのでしょうか。

【WP9 2020】アリス系プレイ(1995年)

イメージ
アリス・リードとの結婚条件も残り2勝と秒読み段階に入っていますが、今年は マライアズモーン で遠征しました。3戦して2勝、アリスの友好度は100になりました。

【WP9 2020】アリス系プレイ(1994年)

イメージ
アリス・リードと結婚するため、今年は米国の史実馬の フランダース で米国に挑戦します。残りは7勝なので今年中の目標達成は無理ですが、1つでも多く勝っておきたいところです。

【WP9 2020】アリス系プレイ(1993年)

イメージ
海外幼駒を購入できるようになったので、早速アリス・リード攻略用の馬を手に入れました。購入したのは牝馬の ☆フランダース (シーキングザゴールド×スターレットストーム)です。

【WP9 2020】アリス系プレイ(1992年)

イメージ
初年度のプレイ評価は全てクリアしていましたのでランク3になりました。課題のうち5種類の絆コマンドを使用することに関してだけ気を付けていました。 また名声は680でした。種付けまでに種牡馬施設を最大にするのは無理そうです。

【WP9 2020】アリス系プレイ(1991年)

イメージ
新しく始めるのに何かテーマがないかと悩んでいたところ、 アリス という史実馬がいることを偶然知りました。ということで、お馴染みの ノエル はやはり今作でも既に引退してしまっているので、今回はこの馬を推していこうと思います。

【ルナティックドーン オデッセイ】ふつうにプレイ(4)勇者[終]

イメージ
ちょっと前までは仲間の陰に隠れるだけの存在でしたが、とうとう名実ともに最強の冒険者となった サリオス 。王都 サランドン をうろついていたところ、なんと国王 ポープ八世 からの使者が来ました。 そして直々に、 廃墟サントル の 導きの橋 に潜むという最強魔獣 アンゴルモア の退治を依頼されることに。

【ルナティックドーン オデッセイ】ふつうにプレイ(3)離別

イメージ
サランドン にまたやってきた サリオス 。 アフロディテ に再び話しかけたら、今回は相手にしてもらえました。現在の所持金(約70000G)の半分を渡したら、なんと世界一の美女(自称)が結婚してくれるらしいですが……

【ルナティックドーン オデッセイ】ふつうにプレイ(2)成長

イメージ
新たな地方へ行こうとしていた矢先、頼りにしていた エグモント が急死して、再び独りになってしまった サリオス 。そこで近場の街で能力(と顔)は度外視で急遽仲間を募りました。

【ルナティックドーン オデッセイ】ふつうにプレイ(1)壮途

イメージ
『ルナティックドーン』シリーズは初代がPC-98で1993年に発売されたRPGで、ストーリーに縛られることなく、一人の冒険者として自由に生きることがテーマです。今回はそんなシリーズの中から、1999年12月にプレイステーション用として発売された『ルナティックドーン オデッセイ』をゲームアーカイブス版でプレイします。

【Winning Post 9 2020】2999年(世界の終わり)

イメージ
『Winning Post 9 2020』の「この世界の終わり」イベントの姫神ノエルバージョンです。『9』シリーズになってこのイベントのテキストが刷新されていたので、やはりノエルのファンとしては是非とも見ておきたいと思っていました。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2037年)[終]

イメージ
今年で クワイトファイン は種牡馬を引退します。また ロイヤルブラッド も成長型からして年末には全盛期を過ぎていると思いますので、今年をもってこのプレイを終了することとします。だいたいやりたかったことはやった感じなのですが、ここに来て心残りが1つできていました。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2036年)

イメージ
米国のゴッドファームの牧場長を精武万作から朝比奈すみれに替えました。すみれの得意施設は功労馬繋養施設ですが、これはクラブのヒメカミファームで建設してありました。……また任せる牧場を間違えた。(笑)

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2035年)

イメージ
年末に予想通りクワイトファイン系が親系統に昇格しました。これで個人的なプレイ目標の一つを達成したことになります。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2034年)

イメージ
欧州のプリンセスファームの牧場長を三女・十里の夫である(宝塚)菊夫から、すでに 2030年 に水着を披露していた一ノ瀬百歌に変更しました。牧場長の評価は、突き詰めると得意施設(と顔)になってきますね。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2033年)

イメージ
恵理が小学1年生になって画面に出てくるようになりました。自分で名前を付けたわけでもないので誰?という感じですが、長女の千里の3番目の子供です。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2032年)

イメージ
一族唯一の騎手である三女の十里が去年最多勝利騎手となったので、絆コマンドの「騎手との絆・SP」を持ってきました。一族の場合は最初から友好度が100なので、このタイミングでもらえるようですね。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2031年)

イメージ
プレイヤーの年齢がついに60歳になりました。 年齢不詳の 万里さんと語らうイベントが春に発生。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2030年)

イメージ
ついにプレイ期間が40年目に突入、2度目の海外旅行イベント。前回は妻の万里さんを連れて行きましたが、今回の牧場長枠は一ノ瀬百歌にしました。今まで一度も出てきませんでしたので、誰だよという感じですが、オンラインの累計10万ポイントの報酬です。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2029年)

イメージ
今年度末についに クワイトファイン が子系統を確立しました。後継は全て所有馬で10頭もいます。母の オーロラテルコ はSP系統でしたが、残念ながら系統特性はありません。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2028年)

イメージ
後継者の虎二郎が初登場。ノエル(マリア)のコスプレの時に一緒に現れました。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2027年)

イメージ
三女でもうすっかりトップジョッキーとなった十里が結婚することに。今回は相手は選択式でした。こういう時のために牧場長に男二人を選んでおいたんですよね。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2026年)

イメージ
プレイヤーの長女の千里に3番目の子供=次女の恵理が誕生。そしてプレイヤーの次女の百里も結婚することになりました。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2025年)

イメージ
千里に長女=後継者・虎二郎の妹が誕生しました。名前は奈々だそうです。キッズハウスはもうちょっとこの世代の人数が増えてから検討しましょうか。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2024年)

イメージ
今年は幼駒イベントが盛りだくさんでした。4月には欧州のプリンセスファームで ノエルフィア24 (父ジャパン)の誕生時に暁イベントが発生しました。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2023年)

イメージ
4月に クワイトファイン 産駒の ムーンエシル23 で流星イベントが発生。待望の強そうな牡馬が誕生しました。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2022年)

イメージ
姫神家に大きな出来事がありました。ノエルファームの牧場長を今年から万里から長女の千里に替えましたが、その千里が結婚しました。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2021年)

イメージ
去年の表彰式で騎手の2部門で受賞するなどした三女の十里の活躍によってランクが最高位の12に到達。その報酬は秘書全員と温泉旅行だそうですが……

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2020年)

イメージ
ついに父 クワイトファイン &母 キネオスイトピー という幼駒が誕生しました。最初の仔は栗毛の牝馬でした。ただし評価者の印は美香のみ◎と厳し目。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2019年)

イメージ
このプレイの最大の目的である クワイトファイン と キネオスイトピー の配合がついに今年から実現します。チャンスは全部で13回。現実の年よりも早いですが、さっそく実践することに。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2018年)

イメージ
三人娘のうち唯一騎手となった三女の十里が無事デビューしました。そこで全力でバックアップしてゆくことにしました。早くも1月1週の土曜3Rの新馬戦で良血馬 ムーンビューティー (アドマイヤムーン×オリーブマーリング)に騎乗します。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2017年)

イメージ
日本のスプリント界の頂点に立った クワイトファイン は満を持して海外へ。初戦はドバイのアルクオーツスプリントでしたが、ここはなんと大差勝ち。次はヨーロッパ、アスコットのキングズスタンドステークス。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2016年)

イメージ
去年サマースプリントに優勝するなど重賞馬となった クワイトファイン 。GⅠは勝てませんでしたが今年も挑戦。オーシャンS勝利後に高松宮記念で ハクサンムーン (アドマイヤムーン×チリエーシェ)にハナ差で勝って、ついにGⅠ制覇を達成。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2015年)

イメージ
6月4週に秘書がノエルからマリアになって初めてのバカンスイベントがありました。そこで代替わりの際に失われた「秘書・姫神の宝箱」をようやくゲット。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2014年)

イメージ
プレイRANKが11となったので、秘書3人と海外旅行へ行くことになりました。年明けのタイミングだったので、3人とも振り袖姿でしたが、のち水着に。

【Winning Post 6 PK】世界の終わり(9999年)

イメージ
もうずいぶんと昔の作品ですが、すっかり恒例になった感のある「世界の終わり」イベントです。手元にあるWindows版の『Winning Post 6』も動かせるうちに、とりあえず見ておかなければいけないような気がしていました。(笑)

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2013年)

イメージ
子系統を確立させて、さらに やりすぎて 親系統になった フォーティナイナー は昨年末に引退。同馬のイベントがありました。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2012年)

イメージ
ついに スエヒロジョウオー が主流牝系として認められました。流星馬で2歳牡馬 スエヒロビズ が12月の朝日杯FSを勝ち、 スエヒロエイト ~ スエヒロロック に続いて重賞(GⅠ)馬となったことが影響したでしょうか。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2011年)

イメージ
秘書がマリアになったばかりですが、彼女との結婚条件の一つでもある流星の幼駒が誕生しました。スエヒロ軍団の スエヒロロック11 (父ノービズライクショービズ)です。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2010年)

イメージ
今年でプレイ20年目。20年毎に牧場長候補や知人たちを誘って海外旅行へ行くことにするそうです。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2009年)

イメージ
前年にクラブNOELがクラブ日本一&最優秀馬主になりました。代表馬として短距離馬の キンシャサノキセキ (フジキセキ×ケルトシャーン)が10億円以上稼いでいて、回収率は2000%を超えています。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2008年)

イメージ
前年のホープフルSの勝利でプレイ評価の「中央GⅠ全制覇」をクリアしてポイントが溜まったので、18年目にしてRANK10になりました。エンディングとなってノエルと海外旅行へ――

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2007年)

イメージ
昨年クラブのNOELがクラブ日本一になったということで、代表を務める守永さんがその報告にやって来ました。なお馬主全体ではプレイヤーが1位です。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2006年)

イメージ
次女の百里の縁の馬 ノエルリリィ は芦毛なので、川崎記念を勝利後に結城江奈が登場。友好度が100になりました。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2005年)

イメージ
6歳の三女・十里が初登場、この顔は前作のプレイで牧場長を務めたシエルと同じです。百里に続いて金髪でした。虎一郎ハーフ説が説得力を増してきています。(笑)

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2004年)

イメージ
秋に入って兜山天馬の名声を抜きました。これでライバル馬主全員に勝利したことになり、ご褒美の温泉へ――

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2003年)

イメージ
ノエルファームで史実馬の アドマイヤムーン が誕生した際に一等星イベントが発生しました。秘書ノエルとの結婚条件である幼駒イベントの一つですが、今プレイでは初めてです。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2002年)

イメージ
もうすっかり馬主としての活動も軌道に乗り、RANKも9に到達しました。それでノエルとバカンスに行ったら、ウエディングドレスを着てきました。こんなところを万里さんに見られたら、何を言われるかわからない。(笑)

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2001年)

イメージ
シュンライ馬の ヴァイスブリッツ は須田氏の注目馬に選ばれました。実は今までも何頭か選ばれてはいたのですが、明らかに無理そうだったのでスルーしてきました。その中では一番可能性がありそうですが、桜花賞は無理そうな気がしていて、オークスでワンチャンあるかという感じですね。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2000年)

イメージ
2000年になりました。難易度はNORMALのまま据え置き、そして秘書はもちろん姫神ノエル続投です。 スエヒロコマンダー はドバイシーマクラシックへ遠征するも差のついた2着。そしてドバイワールドカップではまだGⅠ勝ちのない ヒメカミポリシー (フォーティナイナー×エリモストリート)がまさかの勝利を収めました。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(1999年)

イメージ
今年は三女が誕生しました。ちょっと読み方が強引な感じもしますが、名前は十里(じゅり)。これで十から万まで揃いました。(笑)

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(1998年)

イメージ
去年のうちにプレイ評価ランクが7に上がっていましたが、恒例のノエルのコスプレは今年が初めて。冬はサンタクロースだそうですが、サンタ衣装は前作の方が好きかな。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(1997年)

イメージ
去年のダービー馬の ヒメカミオナー がノエルファームで種牡馬入りしたので守永真彩が訪ねてきました。彼女の友好度を上げるには所有馬での親仔ダービー制覇が条件だったと思いますので、これが第一歩です。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(1996年)

イメージ
3歳牡馬の ヒメカミオナー (サクラチヨノオー×キリプリンセス)が毎日杯勝利後に皐月賞で1番人気に支持されると、それに応えて優勝。ノエルファーム初のGⅠ馬となると、ダービーも勝利。すると万里と語らうイベントが発生しました。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(1995年)

イメージ
万里との間に二人目の子供が誕生、前回に続いて女の子でした。名前はというと、母親が万里、姉が千里となっているので、だいたい想像は付くと思いますが百里(ゆり)です。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(1994年)

イメージ
昨年牝馬クラシックの一つ桜花賞を勝ち、牧場の竈馬として期待される スエヒロジョウオー が最初の種付けを迎えますが、 コマンダーインチーフ を付けると、重賞を勝つ力を持った史実馬の スエヒロコマンダー が生まれます。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(1993年)

イメージ
前年のうちにランクが4に上がりましたので、ここでそのノエルのコスプレを。画像自体は前年のものなんですが、今年はあまり書くような事が少なかったこともあり、ただノエルの画像を載せたかっただけなんです。(笑)

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(1992年)

イメージ
1年目は子系統確立をアシストする マルゼンスキー の産駒である レオダーバン の活躍によって、初年度の課題を全クリア。プレイ評価はランク3に上がりました。

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(1991年)

イメージ
2019年の11月から2020年の1月にかけて、 トウカイテイオー の血を引く クワイトファイン のクラウドファンディングが行われましたが、それが成功して種牡馬登録され、5月の上旬に繁殖牝馬2頭に種付けが行われたそうです。

【Winning Post 9】ノエル復活(2025年)[終]

イメージ
今プレイの延長戦という感じで、今年は ヘキレキ の春雷イベントの完走を目指します。3歳牝馬路線はというと所有馬が多め。その他にはスーパーホースの最後の世代である ユーティライズ (サードステージ×アサヒライジング)がいますが、問題はなさそうです。

【Winning Post 9】ノエル復活(2024年)

イメージ
1月3週に牧場長の霜月エニフがノエル系の繁栄ぶりを話題にしました。評価Sの隣で「昇格目前」の4文字が躍っています。いよいよカウントダウンです。

【Winning Post 9】ノエル復活(2023年)

イメージ
とうとう現役の最終年となった流星馬の ミーティア 。「流星群」の条件の一つである年度代表馬を目指すために、まずはフェブラリーSへ。ダートの適性は〇でしたが強敵の グルーヴ (フリオーソ×アイムユアーズ)に半馬身差の勝利。

【Winning Post 9】ノエル復活(2022年)

イメージ
狙い通り ナガレボシ22 (父ハナマル)の誕生時に春雷イベントが発生しました。1999年以来2度目となります。

【Winning Post 9】ノエル復活(2021年)

イメージ
マル外の2歳馬 ヒメカミホース (シルバーチャーム×エルデュライン)が地方の北海道2歳優駿を勝利して、米国のプリンセスファーム産の重賞勝利第1号に。さらに全日本2歳優駿も勝ち、やはり同牧場初のGⅠ馬となりました。

【Winning Post 9】ノエル復活(2020年)

イメージ
暁の馬イベントが発生しました。対象は ノエルブルー20 (父ショウナンマイティ)ですが、2012年に半姉の ノエルスカイ が生まれた時にもこのイベントは起きています。

【Winning Post 9 2020】エマ・トラドと結婚する

イメージ
今回の攻略対象=結婚相手は金髪お姉さん枠のエマ・トラドです。はい、前の二人に続いて分かりやすい人選ですね。いちおうコーエーも認めた人気キャラクターでもあるということで……

【Winning Post 9 2020】アリス・リードと結婚する

イメージ
今作で家系=結婚システムが復活しましたが、同時に結婚相手としてアリスも再登場しています。公式サイトのメニューのバナーでノエル、もえぎ、未来に加えて秘書じゃないアリスも混じっているのは、そういうことなんですね。

【Winning Post 9】ノエル復活(2019年)

イメージ
ようやく2019年に到達。クラシックの有力候補に史実馬とスーパーホースが混じるようになって架空期間に片足を突っ込んだようになってきましたが、橘もえぎたちと海外旅行へ行くことに。

【Winning Post 9】ノエル復活(2018年)

イメージ
最近は惜しいことが続いていた須田氏の注目の2歳馬でしたが、今回は流星馬の ナガレボシ を選んできました。

【Winning Post 9】ノエル復活(2017年)

イメージ
今年は狙い通りに ノエルポップス17 の誕生時に春嵐イベントが発生しました。父は史実馬で3冠馬の オルフェーヴル です。

【Neo Atlas 1469】その他のイベント

イメージ
『ネオアトラス1469』には、この世界の姿に関わる壮大なものから登場人物にまつわるちょっとした出来事まで、エピソードと呼ばれる一連のイベントが40近く存在していますが、ここでは各エピソードには関係してこないイベントをいくつか紹介します。

【Winning Post 9 2020】秘書・姫神ノエルと結婚する

イメージ
祝・姫神ノエルちゃん復活!!! 『ウイニングポスト9』シリーズ2作目にして早くも姫神ノエルが秘書として登場しました。また同時に家系システムもしれっと復活。つまりこれはアレですね。ノエルと結婚しろということですよね!?

【Winning Post 9】ノエル復活(2016年)

イメージ
佐藤淳子騎手引退後しばらく女性騎手が不在でしたが、今年になって中山和香菜騎手がデビューしましたので、さっそく所有馬に乗せました。1月2週の白梅賞で ヒメカミジェット (デインヒル×ノエルプラネット)に乗って初勝利。

【Winning Post 9】ノエル復活(2015年)

イメージ
4月の ノエルブルー15 (父ノービズライクショービズ)の誕生時に流星イベントが発生しました。今まで サクラローレル 産駒で2回発生していましたが、ノエル系の馬では初めてです。

【Winning Post 9】ノエル復活(2014年)

イメージ
1月3週についに高松歌劇が登場。2歳馬の ヒメカミアメリカ (デインヒル×ノエルカントリー)の脚部不安を颯爽と治していきました。

【Winning Post 9】ノエル復活(2013年)

イメージ
近年は マンハッタンカフェ 産駒の エーシンモアオバー や グレープブランデー で交流GⅠを勝ちまくっていたので、天本恭子との友好度が最大になりました。ここに写っていない彼女の妹の天本古都も100です。

【Winning Post 9】ノエル復活(2012年)

イメージ
4月1週の幼駒誕生時に暁の馬イベントが発生、今プレイでは初めてでした。対象は牝馬の ノエルブルー12 で、父はミルリーフ系の ダラカニ 、父母共にST系統です。

【Winning Post 9】ノエル復活(2011年)

イメージ
今年のクラシックには去年朝日杯FSを勝った ヒメカミオペラ (デインヒル×ノエルミュージック)のほか、零細血統であるエルバジェ系に属する ウィナーズサークル の最後の世代 ハナマル 、 ハナアワセ らが挑戦します。

【Winning Post 9】ノエル復活(2010年)

イメージ
ノエル系に関しては特に目立ってすることもない状況で、ST系統を増やすため マンハッタンカフェ の子系統確立を目指していますが、産駒の中でも特に重要と思われる ヒルノダムール (母シェアエレガンス)がクラシックへ挑戦します。

【Winning Post 9】ノエル復活(2009年)

イメージ
4月1週の幼駒誕生後に橘もえぎがプレイ評価の「【6大栄誉】スピードS以上能力平均A以上の馬」の達成を教えてくれました。牧場にいる繁殖牝馬の質(サブパラ)が上がってきたということでしょうか。 6大栄誉に関しては特に意識していなくて、達成したのはこれが半分の3つ目でした。

【Winning Post 9】ノエル復活(2008年)

イメージ
まずはおもしろ画像から。青葉エリカの顔が画面いっぱいに表示されています。 ハナアカリ07 (父ダイコウガルダン)に凱旋門賞のススメを使用して、メイン画面に戻ってきたらこうなっていました。

【Winning Post 9】ノエル復活(2007年)

イメージ
『ウイニングポスト9 2020』が発売ですね。秘書にノエルがいるそっちに乗り換えたいのはやまやまですが、まだ大目標=ノエル系の名牝系昇格が当分達成できそうにありません。 まあ、どうせ最初はバグがあるだろうし。 主流牝系になったところで終わらせておけばよかった。(笑)

【Winning Post 9】ノエル復活(2006年)

イメージ
今年は流行血統にしたいデインヒル系中心です。 オラトリオ はアジア・マイル・チャレンジを完全制覇。そして軍団の一頭 デインヒルボール (デインヒル×タケノベルベット)は欧州牡馬マイル3冠を達成。このように産駒はマイラーが多いこともあり、気づいたら安田千六との友好度が100になっていました。

【Winning Post 9】ノエル復活(2005年)

イメージ
去年 ノエル が主流牝系として認められ、配合もだいたい完成しましたので、改めて確認してみます。 デインヒル と父 レインボウクウェスト ・母 ノエル という繁殖牝馬の配合は、以下のようになりました。

【Winning Post 9】ノエル復活(2004年)

イメージ
今年の年末に、ついに ノエル が主流牝系として認められました。漠然と思っていたよりも数年早い目標達成でした。

【Winning Post 9】ノエル復活(2003年)

イメージ
プレイの目的とは直接関係のない話になりますが、馬主対決は初めて鳳の馬の オオトリモード (トニービン×アローム)と対決することに。去年のクラシック3戦+エリザベス女王杯でこちらの代表の ハナフブキ の2着になっていて、既にボコボコにしている馬です。

【Winning Post 9】ノエル復活(2002年)

イメージ
シュンライ馬の ハナフブキ は順調にクラシックに歩を進め、無敗のまま牝馬3冠を達成。プレイ評価の「【イベント】「春雷」の牝馬で牝馬3冠を達成」をクリアしたことになりました。

【Winning Post 9】ノエル復活(2001年)

イメージ
ノエル一族の期待の星 ノエルメッセージ は、去年阪神JFを勝ちましたが、今年に入っても快進撃は続き、見事に牝馬3冠を達成しました。

【Winning Post 9】ノエル復活(2000年)

イメージ
今年は難易度を変更することができますが、NORMALのままにしました。自家生産馬で勝てる気がしていません。(笑) そんなことを思っていたら、4月に流星イベントが発生しました。

【Winning Post 9】ノエル復活(1999年)

イメージ
レインボウクウェスト 産駒の史実馬・ フィージー や ミレナリー の活躍で海外GⅠ100勝を達成。それによりRANK10になりました。ということでエンディング、もえぎと海外旅行へ……

【Winning Post 9】ノエル復活(1998年)

イメージ
馬主対決の相手は新メンバーの織月和佳奈でこちらの代表は、 レインボウクウェスト 産駒の4歳牝馬 フィージー です。去年GⅢを3つ勝っていましたが、まずは牝馬限定戦に出してゆくことに。 そして須田氏の注目の2歳馬は同じく レインボウクウェスト 産駒の牝馬 エダビヤ でした。

【Winning Post 9】ノエル復活(1997年)

イメージ
今年も エアグルーヴ で、今度は兜山天馬に勝利。結局みんな史実馬を使いましたが、5年でライバル5人をストレートに下しました。ということでご褒美の温泉旅行へ。

【Winning Post 9】ノエル復活(1996年)

イメージ
今年度末に カラムーン が子系統を確立しました。26歳の カラムーン 自身の種付け料は200万円しかありませんが、やはり去年の トニービン 産駒のラッシュが効いたでしょうか。

【Winning Post 9】ノエル復活(1995年)

イメージ
レインボウクウェスト と ノエル の仔の第一弾が1歳となりました。そこで今まで貯めていた「凱旋門賞のススメ」6つを投入することに。

【Winning Post 9】ノエル復活(1994年)

イメージ
レインボウクウェスト系確立の鍵となる サクラローレル は2月4週にようやくデビュー。新馬戦勝利後に格上挑戦にもかかわらず若葉Sを制し、皐月賞への切符を手にしました。

【Winning Post 9】ノエル復活(1993年)

イメージ
レオダーバン や2歳馬の活躍によって去年のうちに条件を満たすことができたので、最速のタイミングで海外幼駒を購入することが可能になりました。

【Winning Post 9】ノエル復活(1992年)

イメージ
一年目終了時の名声は397、初年度のプレイ評価は全てクリアして、RANKは4になっていました。ということで、もえぎのコスプレ衣装を。

【Winning Post 9】ノエル復活(1991年)

イメージ
『Winning Post 9 2020』ではシリーズの最終兵器(?)である姫神ノエルが秘書として復活するそうですね。個人的には『2022』くらいで出てくるんじゃないかと思っていましたが、意外に早い登場でした。 それだったら無印を買わないでもよかった。

【Winning Post 9】2021年(史実馬ロスト)[終]

イメージ
架空期間に入って少し経ち、本格的に海外所属馬がレースに出始めます。2月4週に数少ない欧州所属馬の3歳 ヒメカミデー (マウンテンストーン×ノエルモエ)がStakesに昇級しました。

【Winning Post 9】2020年(史実馬ロスト)

イメージ
今年から難易度を一つ上げて、上から二番目のUltimateに変更しました。あまり変わらない気もしますが、果たしてどうなるでしょうか。 そして秘書ももう一人の橘もえぎに変更。ということで6月4週に例のアレが。

【Winning Post 9】2019年(史実馬ロスト)

イメージ
ゲームの発売年になったからということでしょうか、友好度の高かった騎手・調教師を誘って海外旅行へ行くことになりました。こういうのは借金返済してからでいいんじゃないでしょうかね。

【Winning Post 9】2018年(史実馬ロスト)

イメージ
架空期間に入るのも目前ですが、2018年の6月1週になり、ようやく海外牧場の話が牧場長の牧野良夫からありました。