【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2019年)

このプレイの最大の目的であるクワイトファインキネオスイトピーの配合がついに今年から実現します。チャンスは全部で13回。現実の年よりも早いですが、さっそく実践することに。

クワイトファイン種付け

親系統で見るとトウカイテイオースエヒロジョウオーがともに父トウルビヨン系・母ノーザンダンサー系ということで、血脈活性化配合は4本(x4)となります。

無理矢理に引退年を去年に揃えたので、今年に限りお披露目配合(x2)が成立しています。なのでこのままだと来年以降は爆発力は一桁の9になってしまいます。早くアドマイヤムーンの子系統確立とオーロラテルコの主流牝系化を果たしたいです。

配合理論

産まれてくる仔の目標としては、例えば凱旋門賞だとかダービーだとか特定のレースでの勝利を定めることもありかと思いますが、両親の距離適性的に長い距離はもたない馬になってしまいそうなので、良さげな仔が生まれてから考えることにします。

いずれはその馬の手綱を持たせたい騎手2年目の十里は、期待のムーンサルスで皐月賞~ダービーを制覇しました。父はアドマイヤムーンということで、ついに自家生産馬での父仔ダービー制覇が叶いました。

父仔ダービー制覇

これで守永真彩さんのイベントが進展、というか20だった友好度は一気に100になりました。増え方が極端でした。守永さんはこんなにチョロかっただなんて。(笑)

これで残る知人は須田さんと井坂さんの二人になりました。

十里はノエルメンデス(コンデュイット×スエヒロローマン)でイギリスオークスを、ジャパンでイギリスダービーを制覇するなど、今年も大活躍で「大レース」を修得。差追が◎になりました。

姫神十里

夏にヨーロッパのアイルランドに海外牧場のプリンセスファームを開設。牧場長は宝塚菊夫にしました。

欧州牧場

ここでは関西弁ではありませんが、他の場面ではそうなっています。

また翌月にはアメリカにゴッドファームを開設。毎回同じ名前にしていますが、その心は二つで姫神です。こちらの牧場長は精武万作。

米国牧場

十里とムーンサルスはクラシック3冠を達成。プレイ評価の子孫騎手の項目を次々にクリアしていっています。ムーンサルスは年度代表馬に選ばれました。

2019年GⅠ
2019年表彰

今年の成績は馬主が91勝(GⅠ27、重賞61)51億4808万円で2位。牧場が76勝(GⅠ18、重賞39)38億3299万円で3位。ともに定位置になりつつあります。

17歳のディープインパクトが子系統を確立しましたが、今年でちょうど引退なので去年に続いてこちらも実はギリギリでした。どちらに転ぼうと別に影響はないのですが。そのためにアドマイヤムーンはどうやら来年に先送りになったようです。

主流牝系のスエヒロジョウオー系は一つ目の特性「パワー」を獲得しました。前作の時から、流行らせることを狙った牝系はだいたい最初はこれが付いています。次は何でしょうか。ひそかに「海外遠征」を付けたいと思っています。

スエヒロジョウオー系

殿堂馬はムーンマーリングが「至高のチャンピオンホース」。

至高のチャンピオンホース

去年の最優秀2歳牝馬のオーロラオージー。騎手育成用で地方を回ったヒメカミガウン

殿堂馬
殿堂馬""

早くからヨーロッパで活躍したノエルムーティエ

殿堂馬

今年で武豊騎手、横山典弘騎手、柴田善臣騎手と主戦が一気に3人も引退しました。世代交代の波が押し寄せてきています。ちなみに十里とともに次代を担う予定の中山和香菜騎手はこんな感じになりました。

中山和香菜

「大レース」「海外経験」など、去年までは1つもなかった特性が一気に5つも付きました。

来年はオーロラ軍団で2代続けて重賞勝利中のオーロラチャート(オールドチャート×オーロラテオフィロ)とオーロラドーン(ドーンアプローチ×オーロラブラウン)の2頭がデビューします。

オーロラチャート

ともに重賞どころかGⅠも狙えそうな素材です。オーロラテルコの主流牝系昇格もいよいよ秒読みか……!? 実は昇格の条件自体よく分かっていませんけど。

(C) 2019-2020 コーエーテクモゲームス All rights reserved.

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2020年)
この記事の続き

【WP9 2020】帝王・女王の系譜(2020年)

『ウイニングポスト9 2020』のプレイ日記です。トウカイテイオーの血を引くクワイトファインと、スエヒロジョウオーの血を引くキネオスイトピーの配合を再現しました。クワイトファインの母のオーロラテルコの主流牝系も挑戦中です。

コメント

読まれている記事