【WP9 2021】ノエル系プレイ(2029年)
三女の深夜が結婚しました。相手は牧場長の精武万作です。他に候補には騎手が二人いましたが、深夜は通算勝利数が早くも1000勝を超えている一方で、候補の二人はまだ100勝に達しておらず、桁が1つどころか2つも違っているので、ちょっと釣り合わないかなと思いました。
深夜は公私とも絶好調で、今年は自己最多の234勝を挙げました。
万作のいるゴッドファームでリリカ29(父ノータイムトゥダイ)誕生時に流星イベント。
レイナ28(父ノータイムトゥダイ)は同世代のリーダーイベント、ノエルアマミ(父ロードカナロア)はダブルレインボーイベント。そしてアナ28(父キズナ)は柵越え。
〆配合の牝馬の有効活用です。父父のディープインパクトは今年で引退でしたが、系統を確立することはありませんでした。さすがに気にするのが遅すぎました。
最近は所有馬が増えてきたこともあり、各種3冠を積極的に狙うようにしていますが、スカイフォール系×サーゲイロード系というノエルガリバー(ユアアイズオンリー×ノエルホステージ)が(3冠配合ではありませんが)香港トリプルクラウンを達成。ヒメカミムゲン(ノータイムトゥダイ×ノエルチリペッパー)は米国3冠。
ノータイムトゥダイ系は欧州型なので欧州でも随分と狙いやすくなりましたが、ノエルシンセイキ(ノータイムトゥダイ×リリカ)が欧州牝馬マイル3冠。ヒメカミイージー(ノータイムトゥダイ×ノエルハワイアン)はフランス3冠。ノエルチョイス(ノータイムトゥダイ×ノエルサーフサイド)は欧州オークス3冠。
さらにノエルアルコア(ノータイムトゥダイ×マリナ)はフランス牝馬3冠。フランに言わせればすごい馬だらけですが、全部で手綱を取ったフラン自身も相当すごいです。
イギリス3冠には世代の中で本命のムーアが挑みましたが、イギリスセントレジャーの3000mはさすがに長かったか2着に敗れました。しかし凱旋門賞でフランス3冠馬のヒメカミイージーに勝利して欧州3冠を達成。
他にはヒメカミグッドリー(ノータイムトゥダイ×ノエルデヴィル)がアイルランド3冠を狙いましたが、こちらも最後のセントレジャーで惜しくもハナ差で敗れました。
ノエルグレーヌ(ギフトエイド×ノエルアマミ)は米国牝馬芝3冠、ノエルファンキー(ナイキスト×ノエルダブル)は日本で牝馬3冠。
春嵐馬のヒメカミシュンランが古馬王道完全制覇を達成して日本で年度代表馬になりました。また米国の年度代表馬はヒメカミムゲン、欧州はムーアでした。
今年の2歳戦は年内にデビューした馬はほぼダート馬だったため、GⅠ勝ちはありませんでした。来年の春のローテに困ります。ホープフルSの勝ち馬は所有しなかった牧場産で汎用のスーパーホース名が付いています。
今年はハンプトン系が滅亡。久々に滅亡系統が出ました。牝系のアニス系は特性の〈スタート〉を獲得。
殿堂馬は3年連続ステイヤーズミリオン完全制覇のノエルミグノンが「最強ステイヤー」。
米国の最優秀2歳&3歳牝馬ノエルセイル。
勝率10割のヒメカミヒーロー。
アイルランドでGⅠ3勝のヒメカミキロ。
今年サウジカップで優勝したヒメカミエミネム。
2028年の欧州最優秀2歳牝馬でフランス牝馬3冠のノエルアルコア。
2028年米国最優秀短距離牡馬、最優秀4歳以上牡馬ヒメカミオアーズ。
2028年米国最優秀芝牡馬ヒメカミカタニア。
4か国でGⅠを勝利したヒメカミガイル。
2025年の3冠牝馬ノエルストライプ。春雷の母の候補と思っていたんですが、欧州のプリンセスファーム産でした。
2028年に香港トリプルクラウンを達成したヒメカミキャノンズ。
今年の米国の最優秀芝牡馬ヒメカミアトミック。
2028年米国最優秀4歳以上牝馬ノエルシルビア。
最近殿堂馬が多いですが、アップデートで像をまとめて消して空きを作っておけるようになったので、1つ1つ消していた頃と比べるとかなり快適になりました。
来年は流星馬のノエルエチュード(ノータイムトゥダイ×メアリ)を筆頭に計24頭所有。多めに引退させたはずが、結局所有馬が増えてしまいました。〆配合は6頭超大物ですが、みんな成長型が遅め~晩成です。
他の馬はスカイフォール系(ユアアイズオンリー含む)とゴーンウエスト系、サーゲイロード系、フォルティノ系のニックス狙いの配合が多いです。
ニックスを後付けするのって、その系統同士の組み合わせで活躍馬を多く出せばいいらしいんですが、何をもって「活躍した」と言えるのか、実はよく分かっていません。(笑)
GⅠ勝っておけばいいかなとは思いつつ、例えば1頭の馬でGⅠ3勝するよりは、3頭の馬で1つずつGⅠを勝つ方が良さそうな気がするので、1つでもGⅠを勝ったら、さっさと引退させてしまいましょうかね。
(C) 2019-2021 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
【WP9 2021】ノエル系プレイ(2030年)
『ウイニングポスト9 2021』のプレイ日記です。1984年スタートで繁殖牝馬ノエルの血を繁栄させていきますが、名牝系になりました。さらにサーペンフロとノエルの仔で新配合理論の「全きょうだいインブリード」を成立させました。
コメント