【WP10】ラーク・プロジェクト(2008年)
純平がついに米国で騎手デビューしましたが、早々にヌルポイントでペガサスワールドカップターフ、カーリンでペガサスワールドカップをW制覇。流星馬のノエルトップではケンタッキーダービーを勝利と大活躍。
幸い距離上限は2100mでした。レースの選択肢が一気に広がります。3冠は無理でも2冠目も狙います。
同世代の史実馬を何頭か所持していたこともあり、危なげなく2冠を達成。
3冠目のベルモントステークスはヒメカミプラチナムが勝利。もちろん騎手は純平です。そしてこれによりノエル系は主要GⅠを全部勝ったことになりました。
また米国では3月3週のサンカルロスステークス(GⅢ)を9歳のラーククインが勝って、米国の重賞レースの全制覇を達成。まだ2頭残っている9歳のラーク軍団は、ここ数年は重賞回収に従事していて、ラーククインは重賞53勝目でした。
欧州の残りでは短距離戦が目立ちます。欧州向きの短距離馬を意識して種付けをしようと思います。種牡馬でいうとST系統ですがデインヒル系あたりでしょうか。
種付けではアイルビーゼアとホワイトクリスマスで雷嵐配合が実現しました。ノエルフルーツとノエルフラワーの全きょうだいインブリードです。危険度は0でした。
今年からクラブのヒメカミファームの牧場長を結城江奈に交代。観光施設は建ててあると思ったら、ありませんでした。
ノエルチューリップ08(父ダンスインザダーク)で一等星イベント。幼駒イベントが起きたのを確認してから、巻き戻して毛色名鑑を使うというのをやっていましたが、一等星の場合はそれで顔白徴を上書きして消してしまうことも。今回も本当はノエルグレープ08(父スペシャルウィーク)で先に一等星が起きていました。
去年の流星馬のノエルアクトレス07(父シャーガー)で成長の遅い馬のイベント。前回と血統が全く同じです。柵越えも起きました。
3歳馬のノエルエンゼル(シャーガー×ノエルスター)が単勝20.3倍の10番人気で札幌日経オープンを勝利すると、井坂修五郎改め修四郎が出てきました。
ようやく友好度が25に。これまで全然出てこなかったので、バグを疑っていました。(笑)
ちょっと前に『ウイニングポスト8 2017』の「コンプリートガイド」を見る機会があったんですが、変わっていないとすれば、単勝オッズは関係なくて7番人気以下でいいようです。他にも10頭立て以上、3着以内、という条件もありましたが、1着の時しかこのイベントは見たことがありません。
ノエルトップは2冠後はトリプルティアラを達成。BCクラシックを勝つなどして、見事に米国の年度代表馬に輝きました。
そして今年のブリーダーズカップデーでは所有馬による一日全制覇の快挙達成となりました。
さらに言えば、数年前から史実馬をそれ用に集めていたこともあり、騎手はすべて純平での全制覇です。非常識すぎる。(笑)
アマゾンビ(ノーザンアフリート×ウィルシーアメーズ)はダート馬なんですが、とりあえず出してみるものですね。
純平の1年目の非常識な成績がこちら。
米国のレースはマイル区分が多いので、来年はもう1つのSである中距離を控えつつ、中東やオーストラリアへの遠征を増やし、特に短距離を優先しようと思います。せめてAにはしておきたいです。
『9』時代とは違って、リーディング1位にしても絆コマンドのような特典はないので(その絆コマンド自体あまり使いませんでしたが)、ある程度育ったらもう勝手にやってもらって、わざわざ史実馬を買い与えないでもいいかなと思います。
今年のノエル系は211勝(重賞149勝、GⅠ78勝)。成長の遅い馬のイベントが起きていた9歳馬のヒメカミサッカーが年度代表馬に。
葵に娘の真由が誕生。
ダンテ系、ヒンドスタン系、チャイナロック系が滅亡。
殿堂馬は称号付きが多めですが、スピードCで欧州GⅠ4勝のノエルウインクルが「ピルグリムファーザー」。
2007年米国牝馬芝3冠ノエルエイトが「不敗神話」。
2008年米国年度代表馬&最優秀3歳牝馬&最優秀短距離牝馬ノエルトップが「砂塵の蜃気楼」。
2007年日本最優秀ダート馬で厩舎のボスだったノエルカステラーニが「条件不問のワールドホース」。
2006年に牡馬クラシックに参戦し菊花賞勝利のノエルハローが「世界を股にかける名馬」。
2006~2008年日本年度代表馬ヒメカミサッカーが「世界へ飛翔する最強マイラー」。
天皇賞(春)連覇のステイヤー・ノエルゲームが「ワールドホース」。
2004~2006年日本最優秀2~4歳牝馬ノエルソメイヨシノが「超堅実派」。
2008年米国最優秀芝牝馬ノエルロックス。
2007~2008年日本最優秀2~3歳牝馬ノエルフィーリング。
今年から数が増えたので、ノエル系牝馬の全頭所有ができなくなりました。そろそろ各エリア10頭所有もきつくなってきたので、来年あたりから厳選していこうかと思います。
2頭目の流星馬がノエルヴィクトリー(シャーガー×ノエルアクトレス)です。
またもやダートのステイヤーです。固有特性は〈堂々たる主演〉ですが、発動条件が「2200m以上の中央GⅠ」ということで、ダートGⅠの2つは含まれません。芝が〇ならなんとか役に立つこともあるかもしれませんが。
固有特性って数ある割には、ものによってはレースが限定されてくるので、対戦レース(オンライン)で勝ち負けを狙うのでもなければ、こだわる必要もないのかなと思えてきました。
(C) 2023 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
コメント