【Winning Post 8 2017】ノエル系プレイ(2001年) 3/30/2018 3歳の ヒメカミシアトル は今年に入ってから弥生賞~皐月賞と史実馬の アグネスタキオン (サンデーサイレンス×アグネスフローラ)との直接対決に連敗してしまいましたが、日本ダービーを前に アグネスタキオン が屈腱炎でリタイア。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「伝説の食材」 3/27/2018 ロハスが登場時に「美味しいイモ」を探していると言っていましたが、南アメリカあたりで産物が ジャガイモ の都市を見つけたら、その都市と リスボン を貿易してみましょう。 ちなみに、見つけづらい規模の小さい都市を探す際は、船団の移動コマンドを利用すれば、都市の場所に赤い三角のマーカーが出るので便利です。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「伝説の酒」 3/26/2018 ある日ロハスが「この世界には6つの酒がある」というようなことを言い出しました。店のためというか、ロハスが飲みたいだけなんじゃ…… 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「ショーグンの城」 3/25/2018 ジパングに到達し ショーグンの城 を発見すると、ジパングの国王であるショーグンに会ってみようという話になります。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「お菓子の家」 3/25/2018 北アメリカで見つかった 迷子の森 を調査すると、そこには幼い兄妹がいました。話を聞くと、二人はここにお菓子の家を作ろうとしているとのこと。 続きを読む
【Winning Post 8 2017】ノエル系プレイ(2000年) 3/22/2018 ドバイミレニアム は今年で引退させないと数少ない産駒の ドバウィ (母ゾマダラー)がロストしてしまいますが、その前にできるだけ稼がせます。……まあ、お金には困っていませんが。 続きを読む
【Winning Post 8 2017】ノエル系プレイ(1999年) 3/17/2018 昨年に最優秀馬主と最優秀生産者のW受賞を達成したので“お兄ちゃん一行”はオーストラリアへ旅行へ―― 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「父の記憶」 3/16/2018 ある日マリアの母から手紙が届きました。たまには家に帰ってきて顔を見せてくれとのことですが、当のマリアは一人前になるまで家には帰らないと決めているようです。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「アンジェラとバルディ」 3/15/2018 以前 沈黙の森 で会った海賊アンジェラが、航海中の船団の前に姿を現しました。姿を現すのはバルディの時に限らず、他の提督の時は彼に伝言を頼みます。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「鬼ヶ島」 3/15/2018 倭寇のヤジローから イヴラークの地図 の片割れを取り戻し、いよいよソリスの身を心配していた頃、ジパングにて子供たちが 鬼ヶ島 にさらわれたとの噂バルーンが発生します。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「悪鬼の洞窟」 3/14/2018 インドでなにやら物騒な感じのする 赤い口の鬼 を見つけると、周囲に村人の悲鳴が轟きます。噂バルーンをチェックしていきますと、不穏な感じでエピソードの幕が開きます。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「トーレスの帽子」 3/14/2018 ある日トーレスが頭を光らせながら大慌てで商会に駆け込んできました。なんでもイタリアへ旅行した際にお馴染みの帽子を風で飛ばされてしまったそうです。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「ファラオの夢」 3/13/2018 エピソード「出会い」の呪い騒動からおよそ一年後、すっかり元に戻ったと思われていたペレスですが、探検航海中に スフィンクス の夢を見ました。まだファラオは彼を捕らえて離さないのか…… 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「アマゾネス」 3/13/2018 探求心に富むペレス教授が今度興味を持ったのは、南アメリカで見つかった アマゾネスの森 でした。例によってペレスを調査派遣しますが、戻ってきた船団にペレスの姿はありませんでした。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「出会い」 3/13/2018 ペレス教授が今度はエジプトの ピラミッド に興味を持ったようです。派遣してみると、調査中になにやら天秤を見つけましたが、暑さのためか、気を失ってしまい天秤もどこかへ行ってしまいました。 続きを読む
【Winning Post 8 2017】ノエル系プレイ(1998年) 3/12/2018 今年ついに最優秀馬主賞と最優秀生産者賞のW受賞を達成しました。もちろん トニービン 産駒や、 シーキングザゴールド 産駒もいますが、ノエル系の馬も短距離路線で活躍しました。 続きを読む
【Winning Post 8 2017】ノエル系プレイ(1997年) 3/09/2018 今年は良いニュースと悪いニュースがあります。悪いニュースはというと、年末にノエル系に特性「パワー」が付いたことです。 そして良いニュースは、ついにノエル系が主流牝系として認められたということです。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「アレクサンドリアの謎」 3/09/2018 ペレスが アレクサンドリア で調べたいことがあると言い出しました。求めに応じてペレス船団を アレクサンドリア に移動させましょう。 するとアレクサンドリアの大灯台と沈没船について語り始めました。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「ソロモンの宝」 3/09/2018 フランスあたり、 ヨーロッパのテーマ のすぐ南西に レンヌの城 を見つけると、バルボサが調査に立候補してきます。なんというか不安しかないんですが…… 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「アラビア大商人」 3/08/2018 バルボサが提督に加わってからしばらくして、やっぱり来ました、アラビア大商人からの手紙が。バルボサを アラビア大商人の館 に調査派遣しようとしますが、仮病を使って行くのを渋ります。調査命令を出し続けると3回目にようやく観念しました。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「底なし洞窟」 3/08/2018 なんだかんだで友好的なケサダが、とてつもなく大きなダイヤがあるという、 底なし洞窟 の情報を持ってくるところからエピソードスタートです。アフリカ大陸の北の方に噂バルーンが出ているので、付近を探すと 底なし洞窟 が見つかります。スケールは13です。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「賢者の石」 3/08/2018 エピソード「四大精霊」クリアから結構経った頃、錬金術師から三度手紙が届きます。 錬金術工房 を訪ねると、今度は輸送中に失われたという、 賢者の石 の生成法が記されている エメラルド板 の捜索を依頼されます。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「四大精霊」 3/07/2018 四大精霊の一体( サラマンダー 以外)を見つけると、毎度おなじみ 錬金術工房 から手紙が来ます。四大精霊のうち、アフリカ大陸の東側に出現する ノーム が、陸上にいて動かないので一番見つけやすいでしょうか。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「錬金術の扉」 3/07/2018 ある日、商会に一通の手紙が届きます。差出人は錬金術工房なるところ。実験に使う道具をなくしてしまったので、見つけてほしいそうです。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「再会」 3/07/2018 ゴメスを探検航海に出していると、無人島での生活を回想します。彼は森で出会った小猿にマルセルという名を付けて二年の時をともに過ごしていたのでした。 続きを読む
【Neo Atlas 1469】エピソード「お嬢様の願い」 3/06/2018 往年の名提督で今はただのじいさんであるトーレスが、商会に一人の若い女性を連れてきます。どうやらその女性、マリア・アルメイダを提督として雇ってもらいたいようですが、当のマリアはというと、すぐに帰ってしまいました。 続きを読む
【Winning Post 8 2017】ノエル系プレイ(1996年) 3/06/2018 期待の3歳 ノエルシルビア は桜花賞は ファイトガリバー (ダイナガリバー×ビューティマリヤ)に敗れましたが、オークスで雪辱。3冠馬である母の ノエルサクラ に続き、ノエル系初の「母仔クラシック制覇」を成し遂げました。 続きを読む
【Winning Post 8 2017】ノエル系プレイ(1995年) 3/02/2018 お守りボーナスで牡牝の産み分けを実行。現在2代続けてGⅠ勝利中の ノエルポルカ の産駒を牝馬にしました。この馬で狙うは、もちろん主流牝系昇格の条件の一つ、3代続けての重賞制覇です。 続きを読む